気になる商品や情報をご紹介致します♪今日のおススメや、最新情報、気になる話題など☆新商品の紹介や、モニターにも参加しています☆
もう、すごく嫌な情報を見つけました。
「地震雲」だそうです。
最近、余震が気になっていました。
この ↓ 記事なのですが
「地震予兆のひとつとされる“雲”にも異変があるという。四川、スマトラ沖、ニュージーランドに続き3月9日の三陸沖地震を的中させた、北陸地震雲予知研究観測所の上出孝之所長はこう話す。
「これまで大きい地震の前は必ず地震雲が出ました。だいたい1週間前後から半月以内。今回、5月23日から7日(+2日)に東北・関東地方で震度6~7、マグニチュード7・0ぐらいの地震発生可能性の前兆が見られます。5月19日朝4時40分ごろ東の空に、阪神大震災の直前に見られたといわれる竜巻状の雲と同じようなものが見られました。さらに、22日15~16時に南の空から東に向け大きい地震雲が見られました」
用心に越したことはない(日刊ゲンダイ)」
「地震雲」ですって。
台風も来ていますし
地震も起こるなんてことありませんよね?
中央大学の武田先生によると
「現在日本の原発中で最も危ないのは、福島原発ではなく、北陸の方でトラブルに巻き込まれている高速増殖炉「もんじゅ」でしょう」
と書かれているのです。
この「もんじゅ」は
「高速増殖炉もんじゅ 2010年5月に14年ぶり運転再開。10年8月に炉内中継装置が落下する事故(Yahoo!ニュース)」
ということで
武田先生によると
「事態はひどく深刻で、責任者が自殺しています」ということです。
そして
「地震が予想される地盤の上にあること、構造が複雑で事故に弱いこと、さらにはプルトニウムを使っていることなど、危険が満載されています」ですって。
プルトニウム……。
それは半減期が2万4千年のしろもの。
だから、人間がそんな手に負えないしろもの扱うのが
間違いですよね。
「もんじゅ」は福井県敦賀市にあって
名古屋とか京都にも近い地域なので
地震で福島みたいになったら
もう日本全滅かもしれません。
武田先生によるとその他の原発も危ないそうです。
根本的に地震大国の日本に
原発は合わないってことだと思います。
もんじゅ運転めど立たず 落下機器が変形 回収困難
http://youtu.be/Ic4z8xdntPw
もんじゅの制御棒ミス、運転員が操作知らず
http://youtu.be/MDfF4nzBijg
「地震雲」だそうです。
最近、余震が気になっていました。
この ↓ 記事なのですが
「地震予兆のひとつとされる“雲”にも異変があるという。四川、スマトラ沖、ニュージーランドに続き3月9日の三陸沖地震を的中させた、北陸地震雲予知研究観測所の上出孝之所長はこう話す。
「これまで大きい地震の前は必ず地震雲が出ました。だいたい1週間前後から半月以内。今回、5月23日から7日(+2日)に東北・関東地方で震度6~7、マグニチュード7・0ぐらいの地震発生可能性の前兆が見られます。5月19日朝4時40分ごろ東の空に、阪神大震災の直前に見られたといわれる竜巻状の雲と同じようなものが見られました。さらに、22日15~16時に南の空から東に向け大きい地震雲が見られました」
用心に越したことはない(日刊ゲンダイ)」
「地震雲」ですって。
台風も来ていますし
地震も起こるなんてことありませんよね?
中央大学の武田先生によると
「現在日本の原発中で最も危ないのは、福島原発ではなく、北陸の方でトラブルに巻き込まれている高速増殖炉「もんじゅ」でしょう」
と書かれているのです。
この「もんじゅ」は
「高速増殖炉もんじゅ 2010年5月に14年ぶり運転再開。10年8月に炉内中継装置が落下する事故(Yahoo!ニュース)」
ということで
武田先生によると
「事態はひどく深刻で、責任者が自殺しています」ということです。
そして
「地震が予想される地盤の上にあること、構造が複雑で事故に弱いこと、さらにはプルトニウムを使っていることなど、危険が満載されています」ですって。
プルトニウム……。
それは半減期が2万4千年のしろもの。
だから、人間がそんな手に負えないしろもの扱うのが
間違いですよね。
「もんじゅ」は福井県敦賀市にあって
名古屋とか京都にも近い地域なので
地震で福島みたいになったら
もう日本全滅かもしれません。
武田先生によるとその他の原発も危ないそうです。
根本的に地震大国の日本に
原発は合わないってことだと思います。
もんじゅ運転めど立たず 落下機器が変形 回収困難
http://youtu.be/Ic4z8xdntPw
もんじゅの制御棒ミス、運転員が操作知らず
http://youtu.be/MDfF4nzBijg
この記事のトラックバックURL
http://lnnl.blog81.fc2.com/tb.php/4485-28cab6f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック